こつこつとっちぃ。

今より生活が豊かになる知識、人生楽しくなるなぁという情報を発信していきます

【ブログ運営報告】初心者ブロガーの1週間目の状況 [ 無料はてなブログ ]

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210511173412j:plain
 

こんにちは、とっちぃです。

 

無料はてなブログでブロガーとして独り立ちした私が、始めてから1週間後のブログ運営報告をします。特にライターをやっていたわけでもなく、全くのど素人の管理人がGoogleカレンダーで日記をつらつらっと書いていただけでした。そんな私がブロガー1週間目の状況をご報告します。

 

 

 

こんな人におすすめ

・新しく何か始めたい

・ブログを書いてみようと思っている人

・仕事、恋愛、結婚、出産などの自分の体験談を持っている

・弱小な私のブログを見て安心できる

 

 

 

 

 

 

 

こつこつとっちぃ。管理人とは

  • Webの世界とは全くのかけはなれた世界の人
  • リベ大「お金の大学」を読んで副業ブロガーになると決意
  • 30代主婦でパートタイムで働いている 
  • 時間がある限り、ブログネタを探している
  • 新しいことが大好き
  • たった1人にでも心に残る記事作りを目指している

 

 

はじめての評価

ブログを書き始めているとわかると思うのですが、他人からの評価がないとモチベーションって上がらないと思います。「誰にも見せたくない」「自分だけの想いを綴ったブログにしたい」と思っている人は良いと思いますが、私はモチベーションが上がらないタイプでした。そんな想いでこつこつ書いていると、4記事目の「鬼」をテーマにして書いた記事に初めて☆マークをいただきました。

 

 

↓節分、鬼をテーマにして書いた記事です。

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 

全くの文章のど素人の私のブログに遊びにきて最後まで記事をよんで、☆マークを付けてくれた方、本当にありがとうございます!!!! この☆マークはInstagramFacebookの場合「いいね」という応援マークと同じです。

ここから私のモチベーションは爆上がりました。初心者にとっては毎日が不安の連続で、何が正解かわからず挑戦していると思います。私もはじめたてのブロガーさんに出会うと、特に☆やコメントを残すように心がけています。自分がやってもらって嬉しいことは相手も嬉しいことだからです!

 

 

1週間目の状況

無料版はてな初心者ブロガーである私が、ブログを書き始めて1週間が経ちました。

初心者なりに気づいたことや実践したことを書きまとめておこうと思います。

 

  • はてなブログのアクセス数は1週間で70PVほど
  • 5記事作成 
  • ブログを書くことが「楽しい!」
  • ブログ記事に関わる時間が把握できた

   平均7時間くらい

  (ネタ考え、タイトル決め、テーマの情報を調べる、文章を考えながら書く)

  • はてなアクセス分析を見て、自分なりに考察
  • 他のはてなブログ読者になったり、興味のあるグループにはいってみた
  • 他のブロガーさんの参考タイトルや文章の書き方を真似してみた

 

 

 

ブログを書く5つのメリット

  • 文章力が上達する
  • Webマーケティング力が上がる
  • 情報収集能力の習慣がつく
  • 頭の中が整理される
  • 共通の仲間が見つかる

 

先人のブロガーさんもメリットとしてあげているものですが、実際に運営してみて私も体感しました。圧倒的に「文章能力が上達する」はWebライターを目指す人や動画配信で原稿を作るなど、商品や自分自身を売り込む上でものすごく大事な要素だと思いました。

 

 

 

ブログを書く3つのデメリット

  • ブログに費やす時間がかかる 
  • 他にやりたいことができなくなる
  • 結果が出るまで時間がかかる

 

本当に初めはブログを書くことにものすごく時間がかかります。ブログ記事のテーマ、伝えたいこと、記事を読んで欲しいターゲット、テーマに沿った文章、タイトル・・・などなど内容を盛り込まないといけないからです。こんな詳細なものは初めからは出来なくて当たり前です。100%完璧の記事を目指すのではなく、60%くらいを目指してこつこつ継続して書いていくと良いと思います。

 

 

 

 

今後のブログ運営の目標

まずは結果が目に見えるような目標を設定します。

  1. 1ヶ月20記事アップ
  2. 1日3時間ブログについて考える、ネタを調べる
  3. ブログ記事作成にかかる時間を短縮する

毎月3つを出来るようにコツコツ積み重ねていきたいです。

 

 

 

 

まとめ

今までネットサーフィンで調べたり見る専門だったのですが、記事を書くというのは改めて難しいなと思いました。しかし、それ以上に想いを文章として表現できるのは、「面白いし楽しい」というのが率直な感想です。読者の方に対してどう伝えたらわかりやすいか、私はどう伝えたいかを表現力、語彙力を使って一生懸命考えるのが特に大事だなと思った。これからも初心者独自の視点で経過報告としてブログを更新していきたいです。 何か気づいたことやアドバイスなどありましたら、どしどしコメントお待ちしております。

 

 

 

 

↓こつこつ継続、1ヶ月目のブログ運営報告です 

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 

 

↓こつこつ継続、3ヶ月目のブログ運営報告です 

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 

 

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございます。

☆マークもらえるとすごくすごく喜びます!!応援よろしくお願いします!

 

【2021年度 母の日】まだ間に合う!ネットで注文できるおすすめプレゼント

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210505160247j:plain

こんにちは、とっちぃです。

 

 

G.Wも最終日ですね、皆さんはどう過ごされましたか。私はほぼお家で衣替えや掃除、普段の日常を過ごしていました。のんびりしすぎてもうすぐ「母の日」だということをすっかり忘れていました。まだ間に合う!オンラインストアで注文できる「母の日」ギフトを探してみようと思います!

 

 

こんな人におすすめ

・お母さんに感謝の気持ちを伝えたい

・母の日のプレゼントがまだ決まっていない人

・期限ギリギリほど行動できる人

・遠方でなかなか帰省できない

 

 

 

母の日5月9日(日)までにまだ間に合うネットストアを紹介させていただきます。プレゼント選びの参考になればと思います。

ではいってみましょう!

 

 

 

 

 

高島屋オンラインストア

注文期限:5月6日(木)午前10時まで

 

3,000円台のプレゼント

www.takashimaya.co.jp

プルプルの岡山の白桃のゼリー。見た目のラッピングも可愛いし、何より美味しそう!

絶対喜ばれること間違いなし。私が食べたいくらいです!!

 

 

 

4,000円台のプレゼント

www.takashimaya.co.jp

ドライフルーツがたくさんのったパウンドケーキはキャラメルの香ばしい風味が感じられて美味しそう!!このパウンドケーキが可愛らしいフラワーボックスにいれてプレゼントできます。スイーツもお花も送れてこの価格はめっちゃお得ですね!

 

 

 

 

6,000円台のプレゼント

www.takashimaya.co.jp

 カインドケア(介護商品の老舗店)の素敵な花柄デザインの抗菌マスクとブリーザーブトフラワーがセットになったリッチなプレゼント。ボックスを開けるとマスクとお花が!サプライズのプレゼントになりそうですね。

 

 

 

 

花キューピット

注文期限:5月8日(土)午前8時まで

 

お花のプレゼントといえば花キューピット!ネットではおすすめ、花の種類、予算、スタイルからいろんな角度からお花を選ぶことができます。

 

 

カーネーション

母の日のお花といえば、カーネーションのイメージが強いですよね。真っ赤な王道のカーネションもありますし、ビタミンカラーのイエローのカーネーションも素敵ですね。

 

↓こちらは、器に生けているアレンジメントならお家に花瓶がなくても安心!! 

www.i879.com

↓こちらは、ブーケスタイルで元気になるビタミンカラーの花々が素敵です!

www.i879.com

 

どちらも3,300円とプレゼントにはお手頃な価格ですねー!

 

 

 

www.i879.com

こちらは価格は5,500円と少し価格が上がりますが、花々をナチュラルなカゴにギュッと詰め込んだアレンジメントが可愛くって乙女心をくすぐります!!他にも、ピンク・カラフル・ムーンダスト系の種類もあります。

 

 

 

お届け方法について

お届けの先の要望に応えて、配達方法を選べます。新型コロナウィルス感染に対して不安に思っている方に関しては、「玄関先に置いてください」など指定することもできます。

 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210505123039p:plain

 

 

 

 

楽天市場

 

王様の足枕

注文期限:5月7日(金)午後3時まで(九州・沖縄:5月6日(木)午後3時まで)


 

 立ち仕事や家事で疲れたお母さんの体を労ってあげませんか。重力で足先に溜まった体液を体中に循環させるために、足を高くすることは良いとされていますね。足のむくみが気になったり、体がだるいなと感じているお母さんにおすすめするのはどうでしょうか。

 

 

 

 

ハートの苺バームクーヘン(花ちえぜん ) 

注文期限:5月7日(金)午後1時まで(一部地域:5月6日(木)午後1時まで)


 

SNSインスタ映え間違いなし!!切ってしまうのがもったいないくらい可愛くて美味しそうなばバームクーヘン。天然苺果汁の生地にホワイトチョコがたっぷりとかかっていてサクサクと苺フレークが散りばめられている贅沢な一品ですね。母の日ようのギフトサービスもされていますね。冷蔵の商品なのでクール便(別途送料1,070円)が必要となりますね!

 

 

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。今週末にせまる母の日、プレゼント選びに困っている人の参考になればと思い紹介してみました。商品や販売サイトによって期限はありますが、まだ間に合います。G.Wのゆっくりしている時間を使ってプレゼント選びしてみませんか。

 

 

今回紹介させて頂いたプレゼント

  • 岡山白桃のゼリー
  • ドライフルーツケーキとフラワーBOX
  • カインドケアマスクとフラワーBOX
  • 花キューピットのフラワーギフト
  • 王様の足枕
  • ハートの苺のバームクーヘン

 

自分のお母さんやパートナーのお義母さんの喜ぶ顔を想像しながらプレゼント選びもワクワクしますね。

 

 

www.takashimaya.co.jp

www.takashimaya.co.jp

www.takashimaya.co.jp

www.i879.com
www.i879.com

www.i879.com

 

まだ間に合う 母の日 ギフト プレゼント 王様の足枕 (超極小ビーズ素材 足枕) 足を乗せた瞬間気持ちいい♪ ゆったり癒しの 足枕 【母の日当日お届け可能】【実用的 王様 クッション 足まくら 脚枕 リラックス かわいい おしゃれ 日本製 父の日 2021】【2】

 

まだ間に合う 母の日 ギフト スイーツ GW こどもの日 ハートの苺バウムクーヘン 出産祝い 内祝い 誕生日 還暦祝い 出産内祝い 結婚祝い お祝い お返し 転勤 退職 ご挨拶 洋菓子 お取り寄せスイーツ ギフト あす楽

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございました。

では良い日を!

 

 

今週のお題「おうち時間2021」

 

【Googleアドセンス合格への道 ③】グーグルサーチコンソールの実践[無料版はてなブログ]

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210503173347j:plain

こんにちは、とっちぃです。

 

Googleアドセンス申請したけど、1発で不合格だった私が「合格へ向けて奮闘する」ブログ記事になります。合格へのアドバイスにはなりませんが、不合格の問題を解決しながら 合格を目指すプロセスを見守っていただければと思います。

 

 

 

 

こんな人におすすめ

・ブログをはじめたての人

Googleアドセンス審査挑戦中

Googleサーチコンソールを導入しようと思っている人

・失敗を笑いやネタにできる人

 

 

 

 

Googleアドセンス合格を目指す 

2021年3月31日:アドセンス申請

↓ [ 2週間ちょい経過 ]

2021年4月15日:アドセンスへ確認メール送信

↓ [ 1日経過 ]

2021年4月16日:アドセンスより不合格通知がくる

↓ [ 心身ショック期間--- ]

2021年4月20日:不合格原因を探そう!

↓ 

2021年4月23日:Google Search Console 導入

↓ 

2021年4月29日:Google Search Console 実践!今ここ

 

 

 

 

 

 

 

Google Search Console(グーグルサーチコンソール)を使ってみた

前回の設定が完了してから翌日から実際のデータを確認することができます。

こちらはトップ画面(サマリー)で、自身のサイトのクリック数Google検索で有効なサイトかどうか確認できます。

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210503134928p:plain

前回の記事で考えられる要因を探すために、サイドバーの「インデックス」→「ガバレッジ 」から要因を探ってみたいと思います。

 

 

考えられる要因

「価値の低い広告枠:コンテンツが存在しない」

  • 重複した記事はないか
  • 記事の内容やクオリティに問題がないか
  • 404エラーページがないか

 

 

ではいってみましょう!!

 

 

 

インデックスガバレッジ 

インデックスガバレッジ とは自身のサイトがGoogleが認知(インデックス)されているか、またエラーが出ていないか確認することができます。Googleにインデックスされていなければどんなにワードで検索してもGoogleに表示されることがありません。まずは自身のサイトがどのような状況か確認してみます。

 

 

この時点での確認結果でエラー・有効(警告あり)・有効・除外の4パターンに分かれていて、該当するページ数が出てきました。

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210503141305p:plain

 

 

 

エラー

URLページはインデックスされていません。

  • サイト内部に問題がありサーバーエラー(500番台)がでる
  • 存在しないページがありサーバーエラー(404)がでる

 

 

有効(警告あり)

インデックスされていますが、予期せずインデックスされている場合があります

 

 

有効

URLページは正常にインデックスされています。

  • 「送信して登録されました」
  • 「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信されていません」

というコメントが表示されます。

 

 

 

除外

何か原因があるためURLページがインデックスされていません。 

  • ページが重複しています
  • クロールエラー(該当URLにアクセスできないなど)

私の場合、「クロール済み-インデックス未登録」というステータスが表示されました。

 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210503145521p:plain

 

 

 

 

 

インデックスガバレッジ (除外)について

 

再度、Googleアドセンス不合格要因を確認してみて重複や404(存在しないページ)エラーが出ていなかったので、その要因は除外します。

 

「価値の低い広告枠:コンテンツが存在しない」

  • 重複した記事はないか
  • 記事の内容やクオリティに問題がないか
  • 404エラーページがないか

 

 

 

続いて、除外「クロール済み-インデックス未登録」:ページ2について確認してみましょう。このタグをクリックすると対象となるURLページが出てきます。

 

 

 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210503145851p:plain

このように対象URLが2件ありさらにURLをクリックすると「URL検索」でステータスが確認できます。クリックすると、「URLがGoogleに登録されていません」という表示が出てきます。

 

内容を確認してみると、参照元URLページが2/3に公開した「おすすめアニメ紹介」というブログを書きはじめて5記事目のブログでした。(2件とも同じ内容でした)

※ただ、ブログURLが「/rss」「/feed」と言うのも気になるところ・・・・

 

 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210503152755p:plain

 

 

 

 

 

参照元ブログをリライト

先ほどの参照下のブログにおいて記事内容のクオリティに問題があると思い、

初心者ブロガー5記事目の「おすすめアニメ紹介」のブログについて確認してみました。

 

  • 1000文字程度
  • 目次なし
  • Youtube動画やアニメ画像を貼りまくり 
  • 記事内容が少なく薄い
  • タイトルが「細胞擬人化アニメ、緊急事態宣言中だからこそ見てほしい」

 

 

なんともお恥ずかしい限りな記事でした。まだ初めだったから「何がなんでもブログ書くぞ」ということで書き殴ったような記事だったんです。ここで過去の記事をリライトを初めてやってみました。

 

 

  • 2243文字に増加
  • 目次をいれる
  • アニメ画像のみ(参考画像と記載)
  • タイトルも記事と相違ないように変更
  • 「こんな人におすすめ」と読者ターゲットを記載

 

 

↓良ければリライト後の記事をみてやってください。

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか、Googleサーチコンソール実践編をご紹介しました。

初心者が使ったことのないGoogleサーチコンソールを調べながら実践してみた結果となります。

 

改めて今回の記事をまとめてみると、

 

  • Googleサーチコンソールの実践
  • Googleにサイトが認知(インデックス)されているか
  • インデックスガバレッジ (除外)の確認
  • クロール済みーインデックス未登録の原因を探る
  • 記事のクオリティを高めるためにリライトする

 

 

次回はリライトした記事を「インデックス登録リクエスト 」を実践してみた記事を書いてみたいと思います。手探りで私自身の備忘録として書いている部分もあるので、少しわかりづらい部分もあると思います。今後もリライトしてより質の良い記事を目指して行きますので、どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

↓良かったら、Googleサーチコンソール導入編も合わせてみてください 

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 

 

 ↓良かったら、Googleアドセンス不合格編も合わせてみてください

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。

引き続き頑張りますので、応援よろしくお願いします!

 

【4月度アクセス分析】3ヶ月初心者ブロガーのリアル [無料版はてなブログ]

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210501194230j:plain


 

こんにちは、とっちぃです。

無料版はてなブログを初心者で3ヶ月継続中のとっちぃが4月度のアクセス分析を報告します。

これからブログを始めようか悩んでいる方、ブログ始めたて1〜3ヶ月の初心者の方に少しでも参考になれば幸いです。

 

 

 

 

こつこつとっちぃ。のプロフィール

・3ヶ月目の初心者ブロガー

・プライベートで日記は書いていた

・ライター並みのライティング能力ゼロ

・専門的な知識も多くない

・新しい発見、ニュース、投資、健康系のネタが好き

 

 

 

 

 

 

 

 

アクセス分析[ はてなブログ ]

【2021/04/30時点】

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210501170436p:plain



アクセス(累計):1745 (前月比+568)

投稿数:60  (前月比+15)

コメント数:34 (前月比+16)

総スター数:1192 (前月比+472)

読者数:43人 (前月比+11人)

 

 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210501171256p:plain

 

はてなブログでのアクセス傾向が一覧となっているページを引用しました。「Bing」「Google」からの検索の流入も増えてきています。特に「Bing」ではゴールデンウィーク前に緊急事態宣言下のG.Wのおうち時間の過ごし方関連の記事を書いたため、それがヒットしたので増加したのかなと思います。

 

 

アクセス分析[ Google Analytics ]

【期間:2021/04/01~04/30】

 

 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210501181057p:plain


3月度から導入したGoogleアナリティクスのアクセス分析も報告します。はてなブログ解析と少しの誤差(はてなブログの方が少し多い気がする?)はありますが、今後のブログ改善のために取り入れたいと思います。正直、まだ使い方はわからないところがいっぱいです。アクセス分析で報告しながら学んでいきたいと思います。(初心者の特権ですね笑)

 

 

 

人気記事紹介

 

【No1.】ゴールデンウィーク関連

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 昨年と同様にG.W前に緊急事態宣言発出が間近だったので、どのように過ごすか考えられる方も多いと思い1週間前に記事を書きました。外出が難しくなる場合、おうち時間で楽しく過ごせる方法をまとめてみました。

 

GoogleアナリティクスのOrganic検索(サイトでどのように検索したかわかる)では、

  • g.w過ごし方
  • おうち時間2021
  • 緊急事態宣言 おうち時間 子供
  • 緊急事態宣言 ゴールデンウィーク 過ごし方
  • 緊急事態宣言 過ごし方 庭

このように検索する方が多く、検索に引っかかってブログを見てくれた方がいたみたいです。

ありがとうございます! 

 

 

 

【No2.】植物・インテリア関連

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 

無印良品週間で購入した壁掛けの植物について書いた記事になります。

購入して届いてから壁掛け植物のメリット・デメリットについて素直に書いた記事です。

植物なのでネットや店舗で買う前にレビューを確認したい人が多かったのかもしれませんね。

 

 

 

 

【No3.】新生活・新年度向け関連

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 

ちょうど4月がスタートした時に、新生活・新年度を意識して書いた記事です。

記事の内容としては実際に私が始めたことを書いたのですが、ブログのタイトルが少し含ませる感じに書いてみたので気になってみてきてくれた人もいるのかもしれません。反省点としては、タイトルと文章の中身をしっかりリンクするべきだと思いました。読んだ後にがっかりしてしまいますね。

 

 

 

【No4.】商品レビュー関連

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

実際に洗たく槽クリーナーを使ったときの衝撃写真とともにレビューを書いています。

この記事を書き終えた時は、「すごい良い記事ができた」と心から喜んだ記憶があります。

タイトルと記事の内容もうまくリンクできていたと思います。先人ブロガーさんの商品レビューの上手な書き方を参考にして書きましたね。

 

 

 

 

【No5.】暮らし関連

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

北欧の暮らしの考え方について書きました。こちらの記事はかなり写真を入れて短めの文字数だったので読みやすかったのでしょうか。思いの外、結構みてくれた人が多かったのだと驚きました。新年度も始まり中旬、みなさん少々疲れてきたのでしょうか。リラックスできるような癒しの記事になっていたのかもしれませんね。

 

 

 

新しくはじめたこと

 

 

Google Search Console(グーグルサーチコンソール )

この前の記事でも報告しましたが、Google Search Console(グーグルサーチコンソール )を導入してみました。ブログ記事のコンテンツの品質をアップできるように分析していきます。

 

リライト 

過去の記事をもう一度見直して修正していきます。記事を書くことに慣れてきた今こそ、大事な作業だと思います。過去の記事は公開したら満足と思って放置していましたが、もう一度見直すとかなりハラハラドキドキします。より良い記事にできるようにグレードアップしていきます。 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか、4月度アクセス分析でした。

今回からはてなブログの分析とGoogleアナリティクスの分析も合わせてみました。まだまだ見方も勉強中なので、今後も試行錯誤しながら報告したいと思っています。

 

 

 

初心者ブロガー4ヶ月目に突入しますが、この分析結果を活用してみなさまに少しでも「人生豊かになる知識」をお届けできるように頑張ります。どうぞ今後とも応援よろしくお願いしますーー!!

 

 

 

 ↓3ヶ月のブログ初心者が収益化を目指してストーリーです

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 

 ↓2ヶ月目のブログ初心者のアクセス分析記事です

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 

 

 

個人のブログの初心者なりの分析だったのであまり参考にならなかったかもしれません。

最後まで読んでくれて、ありがとうございます。

では良い一日を。

 

【ブログ初心者】3ヶ月で59記事を書いた結果[ 無料版はてなブログ ]

 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210430181900j:plain

 

こんにちは、とっちぃです。

 

ブログ初心者が[ 無料版はてなブログ ]でこつこつ継続してきた結果、気づいたことをお話しします。2021年1月29日からスタートして、3ヶ月継続中です。

結論から言うと、収益化はできていないブログですが、収益化を目指してコツコツと地道に継続しているブログです。

 

 

 

こんな人におすすめ

  • ブログを始めようと悩んでいる人
  • ブログ初心者 1〜3ヶ月目の人
  • ブログを継続するか悩んでいる人

 

 

 

ブログ界「3ヶ月はがんばれ」「3ヶ月の壁」という話はよく聞くと思います。ブログやウェブサイトの知識も全くない!!、ど素人の私がこつこつ継続してきた記録をお話しします。

これからブログを始めてみようと思っている初心者の方にとっては少しでも参考になれればと思います。

 

 

 

 

 

 

 

ブログ初心者が3ヶ月で59記事書いた

先人のブロガーさんのアドバイスでまずは「1ヶ月 20記事」を目標にという言葉を信頼して、がむしゃらに書きまくりました。正直、記事のクオリティは全然良くなかったです。ちょうどこの記事で60記事目となります。なのでなんとか1ヶ月20記事を書くという目標は累計で達成できましたね。この小さな達成が次への励みになります。

 

 

 

3ヶ月間の運営状況

1ヶ月目(24記事)

ブログを始めたてだったのでとにかくブログを書いて書いて書きまくる日々でした。緊急事態宣言中だったのもあり時間を見つけては手を動かし続けていました。

ブログネタに関しては、初心者目線の「〇〇日たった今の心境」など初心者の時の備忘録のようなネタで書いていました。

 

 

2ヶ月目(21記事)

少しずつブログを書くことにも慣れてきて時間も短縮できました。

ブログネタに関しては、多くのはてなブロガーさんに見てもらうためにはてなブログ独自サービスの今週のお題については必ず書いていました。あとは、ニュース(Yahoo!、NewsPicks)から個人的に気になったニュースを取り上げて書きました。新発見や知識がないことに関してブログ記事を書こうとするとものすごく時間と体力を使いました。知識は増えるんですが、一長一短ですね。

 

 

3ヶ月目(14記事)

ブログを書く頻度がかなり減りました。

2ヶ月目までは平日は毎朝6時台には必ず予約更新していましたが、時間帯を夕方更新に変更したりと試行錯誤しました。

ブログネタに関しては、「○○を使ってみた」「〇〇と〇〇を比較してみた」など商品レビューを書いてみました。Googleアドセンスの審査に落ちてから、過去の記事のクオリティをアップさせるためにリライトに挑戦しました。

 

 

 

 

 

新しく始めてみたこと

Google Analytics(グーグルアナリティクス )

2ヶ月目から導入、ブログのアクセス分析をより詳しく確認するため

日毎に何人のユーザーがブログを閲覧してくれて、どれくらいの時間滞在してくれているかなどの詳細を見ることができます。

 

 

Google AdSense(グーグルアドセンス) 

2ヶ月目で申請、ブログにGoogleの広告を貼ることで収益化できる

ブロガー界では登竜門であり、一種のキャリアでもあるアドセンスへ申請したが見事に1発目は不合格。その失敗すらブログのネタにしようと奮闘中です。ぜひ、不合格の人もめげずに一緒に合格目指して頑張りましょう!

 

 

 

Google Search Console(グーグルサーチコンソール )

3ヶ月目に導入、ブログ運営に問題はないかを確認するため

ブログ 界ではサチコというニックネームでとても重要視されているサービスです。私はアドセンス不合格の原因(コンテンツが存在しない)を探るために導入してみました。自身のブログがGoogleに認識されているかどうか、情報が少ないなどブログの品質が低くないかどうかを調べることが出来ます。

 

 

 

SNS活用(TwitterFacebook)

2ヶ月目から活動、初心者ブロガー仲間や先輩ブロガーさんと交流

Twitterではブロガーさんと交流することで無料で有益な情報や集めることができます。

はてなブロガーさんを越えて、たくさんの仲間が増えます。同じ悩みや問題を共有したり、助けあったりできるのもいいですね。

結果を出している先輩ブロガーさんからは初心者への有益なアドバイスを得ることができます。

また、Facebookでは友達にブログ活動を報告することで、胸をはって活動しているという自信がつきます。自分の想いや考えを書いた文章を発信するのは、最初は少し照れますがどんどん発信していきましょう。

 

 

 

リライト(記事の修正)

3ヶ月目、今まで書いた記事を見直し、加筆、修正する

過去に必死で書いた記事を修正することは想像以上に大変でした。1ヶ月目に書いた処女作のような記事を見直すこと自体、とても恥ずかしいことです。よくこんな内容で公開したもんだと笑えるくらいですね。リライトすることで、第三者の視点にたって記事を読んで読者の人によりわかりやすく伝わるか、読者がどう行動したくなるかを考えるきっかけになりました。大変ですがやってみる価値は大有りです!

 

 

 

 

初心に戻る

なんでも継続する上で大切なことは、自分自身がはじめたきっかけ、理由をしっかり持っておくことですね。1ヶ月目は新しく始めたことにやる気マックスで燃え上がっていましたが、やはり3ヶ月経つと慣れてきますし飽きてきますよね。

 

いま一度、ブログ始めて1週間目の目標を再確認してみます。

  1. 1ヶ月20記事アップ
  2. 1日3時間ブログについて考える、ネタを調べる
  3. ブログ記事作成にかかる時間を短縮する

 3つを出来るようにコツコツ積み重ねていきたいです。

『前に進むための秘訣は、まず始めること』

 

3ヶ月目は少し記事を書くペースが落ちてしまったので、4ヶ月目はこの目標(特に20記事をアップ)を目指しつつクオリティも少しずつ上げていきたいです。 

 

私がブログをやろうと思ったきっかけは、リベ大「お金の大学」という本に出会い、副業としてブログの可能性を感じたからです。収益化はまだできていないですが、3ヶ月前の私よりはライティング、知識のインプット、情報に対してのアンテナ量など格段に成長できていると自信をもっていえます。

 

 

 

 

まとめ

ブログ3ヶ月目リアルな現状をお話ししました。

 

もう一度まとめてみると、 

 

  • ブログ初心者が3ヶ月で60記事目達成
  • ブログを書くスピードが3ヶ月目で緩やかになる
  • ブログを改善するためにGoogleのサービス導入
  • SNSの大活用
  • リライトする
  • 初心に戻る

 

 

ブログ界で1ヶ月目で収益化できている強者ブロガーさんもいて憧れますが、今は私自身のペースで進んでいければと思っています。「今より生活が豊かになる知識、人生楽しくなるなぁという情報を発信」できるようにコツコツ頑張っていきます。応援よろしくお願いしますー!

 

 

 

↓良ければ、ブログ1ヶ月目 の記事もご覧ください

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 

↓良ければ、記念すべきブログ20記事目もご覧ください

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 

↓良ければ、ブログ13日目の初心者まるだしの記事もご覧ください

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 

↓良ければ、ブログ1週間目の赤裸々な記事もご覧ください

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。

ではよい休日を!

 

今週のお題「おうち時間2021」

 

 

【Googleアドセンス合格への道 ②】グーグルサーチコンソールの導入[無料版はてなブログ]

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210423161420j:plain

 

こんにちは、とっちぃです。

Googleアドセンス申請したけど、不合格だった私が合格へ向けて奮闘するブログ記事になります。合格へのアドバイスにはなりませんが、不合格の問題を解決しながら 合格を目指すプロセスをお話しできたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

Googleアドセンス合格を目指す 

2021年3月31日:アドセンス申請

↓ [ 2週間ちょい経過 ]

2021年4月15日:アドセンスへ確認メール送信

↓ [ 1日経過 ]

2021年4月16日:アドセンスより不合格通知がくる

↓ [ 心身ショック期間--- ]

2021年4月20日:不合格原因を探そう!

↓ 

2021年4月23日:Google Search Console 導入確認。今ここ! 

 

 

 

 

 

Google Search Console(グーグルサーチコンソール)とは

ウェブサイトをよりよく成長させたり、ブログで収益化を目指していくための必要不可欠なツールです。Google が無料で提供しているサービスで、ウェブサイトの状態を把握したり改善のヒントを得るためのツールでもあります。

 

できること

  • Google 検索エンジンでの表示回数・掲載順位がわかる
  • Googleへ新しく追加したページを早く伝えられる
  • ウェブサイトのアクセスがない原因や問題を把握できる

 

このようにウェブサイトがGoogle検索エンジンに認識されているか、エラーが発生していないかなどを確認できるサービスです。

 

 

 

なぜ導入したのか

ブログの収益化に向けてGoogleAdSense(グーグルアドセンス)に申請し、見事に不合格。不合格内容が「価値の低い広告枠:コンテンツが存在しない」だったため、その原因を探るためにSearch Consoleを導入してみました。

 

 

 

原因と対策

「価値の低い広告枠:コンテンツが存在しない」に関して考えられる原因

  • 重複した記事はないか
  • 記事の内容やクオリティに問題がないか
  • 404エラーページがないか

 

Google の広告をつけるのに価値がないくらい記事のクオリティが低い、または記事のURLはあるがコンテンツ自体が存在しない可能性があります。そのために、Search Console で不具合がないかを確認していきます。

 

 

 

 

 

Google Search Console の登録

 

1. Google アカウントで登録

Google Search Console 公式ページより自身のGoogleアカウントで登録します。

メニューの「プロパティ追加」を選択します。

※アカウントを持っていない人はここで登録してください。

 

 

2.プロパティタイプの選択

 

プロパティを選択すると下記のような画面が出てきます。

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210423150431p:plain

 

ドメイン

例えば「example.com」であれば、全てのURLが計測対象となります。

httpプロトコル ( http://example.com )

httpsプロトコル ( https://example.com )...などなど

 

 

■URLプレフィックス

例えば「http://example.com/」であれば、指定したURLプレフィックス(接頭語)が計測対象となります。

httpプロトコル ( http://example.com

サブディレクトリ ( http://example.com/subdir/ )

 

私はドメインでの計測は必要なかったので、「URLプレフィックス」を選択しました。

 

 

 

3.所有権の確認

ここで私も混乱してつまずいたのですが、

はてなブログではおすすめされている「HTMLファイル」では確認できないようです。

そのすぐ下にある「HTMLタグ」を選択してください。

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210423150453p:plain

 

 

 

 

4.HTMLタグの選択

HTMLタグを選択すると、メタタグという羅列した英数字が出てくるのでcontent 属性の値(content="..." の ... にある英数字)のみをコピーしてください。

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210423150524p:plain

 

 

 

5.はてなブログにタグを追加

はてなブログの「設定」→「詳細設定」→「解析ツール」画面まで進みます。

Google Search Console の空白箇所に(content="..." の ... にある英数字)を入力して「変更する」で入力完了です。

 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210423150653p:plain

 

 

 

 

6.作業完了後に「確認」ボタンを押す

はてなブログで入力完了後、Google Search Console の画面に戻ります。そして「確認」ボタンを押し「所有権を自動確認しました」という表示が出ると設定完了です。

この後画面が切り替わるのですが、ブログのデータなど読み込むのに時間がかかるために1日くらい待つことになりました。

 

 

 

 

今回はグーグルサーチコンソールの導入について、理由と機能を交えてお話ししました。

次回は実際にサービスを使用してみての感想や原因について、ブログを書いてみたいと思います。

 

 

 ↓過去の記事も良かったらあわせてお読みください。

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。では

 

【2021年度】G.W 緊急事態宣言か!?おうち時間に10の過ごし方

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210422084401j:plain


 

こんにちは、とっちぃです。

 

2021年度のG.W ゴールデンウィークがもうすぐやってきますが、皆さんはどう過ごされますかーー。

 

昨年に引き続き、

今年も新型コロナウィルスの影響で外出できないことにモヤモヤな方も多いのではないでしょうか。

 

「まん延防止等重点措置」が発令中の東京都、大阪、兵庫、京都も感染が収まらずに大型連休を前に、3回目の「緊急事態宣言」が政府に要請されることになりました。

 

2021年のG.Wゴールデンウィークも外出が難しいのであれば今のうちに「おうち時間」で楽しめること、やりたいことをまとめておくのはどうでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

【2021年度】G.Wゴールデンウィーク

今年のゴールデンウィークは土日と祝日が重なっていないため振替休日がありません。 

通常のカレンダー通りでいくと、5月1日(土)〜5月5日(水・祝)の5連休です。有給消化や休みをコントロールできる方は、5連休以上休むことも可能ですね!

 

 

 

【有給日】

4月30日 → 7連休 [ 4月29日(金)〜5月5日(水・祝) ]

5月6日と7日 → 9連休 [ 5月1日(土)〜5月9日(日) ]

この3日間を有給取れれば、11連休もとることができます。 

 

 

4月29日(木・祝)

4月30日(金)

5月1日(土)

5月2日(日)

5月3日(月・祝)

5月4日(火・祝)

5月5日(水・祝)

5月6日(木)

5月7日(金)

5月8日(土)

5月9日(日)

 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210422142939j:plain

ゴールデンウィークのおうち時間10の過ごし方

1.読書

最近買ったけど読めていない本や昔買った本とかって家にありませんか。

この時間がたっぷりある時にお気に入りの場所で

ゆっくり本を読むのって良いですよねーー。

小説を読んで本の世界に入るのもよし、ビジネス本を読んで勉強するのもよし!

 

 

2.勉強

仕事や家事で忙しくゆっくり自分がやりたかったことを後回しにしてたことはありませんか。

個人的には「語学」や「ワインの知識」、「投資などのお金」の勉強をしたいなと思っています。あとはお子さんがいる家庭は普段学校では教えてもらえないことや疑問に思ったことを一緒に勉強するっていうことも良いですね。

 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210331164528j:plain

3.運動

公園やお家でジョギングや筋トレなどの運動をするのはいかがでしょうか。定期的に運動されている方はどんな場所でも筋トレができると思います。あまり普段から運動できていない方は、ストレッチや縄跳びジャンプ、お部屋の壁を使って自重トレーニングなど簡単なものからはじめると続きやすいと思います。

 

 

 

 

4.料理をする

普段料理をされている方は、今まで挑戦したことない多国籍料理を作ってみるのはどうでしょうか。いろんな国の郷土料理を作ることで、外国の文化に触れることもできるし海外旅行した気分にもなれます。

または普段料理をしていない方は、自分の好きな料理を作ってみるのもスキルアップにいいですよね。お子さまと一緒に料理やお菓子を作るのも楽しそうですよね。

 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210331154711j:plain

 

 

5.掃除、片付けをする

普段の忙しい毎日で掃除、片付けできていなくて気になる箇所はありませんか。私の場合だったら、網戸やベランダ、エアコンの掃除、お気に入りのスニーカーの洗濯などです。あとは、冬物から春物への衣替えや断捨離をしたいですね。

 

 

 

6.散歩をする

近くに公園や大きな緑地公園はありますか。自然豊かな公園や道をゆっくり自分のペースで歩いてみるだけで心身ともにリフレッシュできると思います。何か物事につまづいたり、モヤモヤする時こそ歩いてみると、頭がスッキリして新しい発見も見つかるかもしれませんよ。

 

 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210331163441j:plain

7.ヨガや瞑想をする

ヨガや瞑想をする、というとやったことない人は敷居が高そうと思うかもしれません。私もそうでした。

最近ではYoutubeで「ヨガ」「瞑想」と検索するとたくさんの動画が出てきますので、自分自身が動画を見て心地いいなと思う人を見つけてみてください。

 

ヨガは運動やストレッチの要素もありますが、「肩こっているなぁ」「生理痛で腰痛いなぁ」「こんなところつまっているなぁ」と自分の身体との対話がすることが大事なんです。

 

瞑想は少し目を瞑って周りの聞こえてくる音や光、匂いなどを感じるだけでも心が安らぎます。今の自分の思考にフォーカスをするということですね。

  

 

 

8.映画鑑賞をする

映画館で映画鑑賞もしたいですが、お家でしたらAmazonプライムNetflixなどでお気に入りの映画を探して観るのはどうでしょうか。この1日は映画漬けの日って決めても楽しそうですね。観る映画をあらかじめピックアップして上映スケジュールみたいにして楽しむのも良さそうですねーー。

 

 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210422143511j:plain

 

9.ゲームをする

おうち時間を過ごす王道といえば、ゲームですよね。昨年の巣ごもり需要でもNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)が爆売れしたのが記憶に新しいですね。我が家もNintendo Switchの「あつまれ どうぶつの森」「マリオカート」「桃太郎電鉄」があるのでこれで何十時間も過ごせそうです。任天堂から発売されているアナログである「花札」で家族や友だちと遊ぶのも楽しそうですよね。考えただけでワクワクしてきました。

 

 

 

10.オンラインビデオ電話をする

 新型コロナウィルスが広がってから、遠くに住んでいる家族や友人、恋人とスムーズに会えることって少なくなったんでしょうか。ゴールデンウィークは帰省するのが日常的だったのにも関わらず、会えなくて辛いって思っている方も多いと思います。こういう時は、電話やビデオ電話で元気な声や姿を確認し合うのが大切になってくると思います。「いつもありがとう」の感謝の気持ちも忘れずにーー!

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。大型連休となると海外や国内旅行でゆっくりしたい、仕事や家事で頑張っている自分にご褒美をあげたい、羽をのばしたいって思いますよね。

 

2021年も新型コロナウィルスの影響で当たり前の日常が過ごせないことにモヤモヤしていることも多いと思います。

 

きっとこういう逆境の時は、その事実に悲観しすぎずに「今できることに幸せを見つける」ことが大事だと思います。過ごし方を他にも考えてみると「DIY」「ベランダでキャンプやBBQ」「おうちで音楽フェス」などどんどんあふれてきますね!!

 

ぜひ、あなた自身がどう暮らすか、どう暮らしたいかを今一度考えてみてくださいね。

 

 

↓ぜひ、暮らしの考え方についていいヒントがあるかもしれません。

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございました。

では〜良い週末を!

 

 

【Googleアドセンス合格への道 ①】コンテンツが存在しない問題を解消する[無料版はてなブログ]

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210420180147j:plain

 

こんにちは、とっちぃです。

 

初心者はてなブロガーがブロガーの登竜門「Googleアドセンス」に申請してみた結果、

見事不合格でしたーーー-

ここ最近までショックで一旦この事実をそっと隅に置いて忘れようとブログを書いてみました。しかし、やはりここはしっかりと向き合おうと思い「Googleアドセンス合格を目指す」ために 調べた結果をブログに書き記そうと思い記事にしました。

 

 

 

 

 

Googleアドセンス合格を目指す 

 

2021年3月31日:アドセンス申請

↓ [ 2週間ちょい経過 ]

2021年4月15日:アドセンスへ確認メール送信

↓ [ 1日経過 ]

2021年4月16日:アドセンスより不合格通知がくる

↓ [ 心身ショック期間--- ]

2021年4月20日:不合格原因を探そう!今ここ! 

 

 

 

Google AdSense(グーグルアドセンス)申請時

2021年3月31日申請

  • はてなブログ無料版
  • 記事数:45記事
  • 記事の平均文字数:2,000文字くらい
  • ブログの運営期間:2ヶ月(申請時)
  • ブログのPV数:30PV / 日
  • プライバシーポリシーの設置済み
  • 問い合わせフォームの作成済み

 

先人ブロガーさんの参考記事を読んでやったことは、

  • フリー画像や自分で撮った写真に差し替え
  • 楽天アフィリエイト広告を除外(ブログトップのサイドバー)

 

はてなブログで問い合わせフォームをを設定方法を参考させて頂きました

nakomii.hatenablog.com

 

この状態でGoogle AdSenseへ申請させていただきました。ここからが審査待ちのドキドキタイムでした。

 

 

 

Google AdSense(グーグルアドセンス)確認メール送信

先人たちのブロガーさんは申請してすぐ合格結果が来たり、1週間以内とかには来る人が多いイメージでした。実際に、Googleアドセンスの画面にも数日の場合、数週間の場合もありますというアナウンスがありましたのでのんびり待っていました。

2021年4月15日、申請してから2週間ちょい経過した時点で私のモヤモヤが止まらなかったので、Googleアドセンスのお問い合わせフォーム的なものにメールをさせていただきました。

 

 

↓参考にさせていただきました!

アドセンス審査の結果こない時の問い合わせ方法は?受からない時は遅いの? | 岡田康平

 

 

 

Google AdSense(グーグルアドセンス)結果

お問い合わせフォームからメールを送信してから、翌日メールに「当プログラムのご利用を満たしておりません」という不合格通が届きました。

Googleアドセンスの管理画面で確認してみると、下記の画像のようなメッセージが掲載されていました。

 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210420171145p:plain

 

 


価値の低い広告枠:コンテンツが存在しない

・作成中のサイトやアプリにプレースホルダー的なコンテンツが表示されている状態もこれに含まれます。

 

「広告を貼るのに価値の低いブログだ」なんて厳しすぎやありませんかーー

  

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210420181216j:plain

 

 

結構この文面も見たときショックで放心状態でした。

SNSでは「たった1ヶ月で合格」「5記事だけで合格」という強者ブロガーさんたちを見てきたので私でもいけるのでは?という甘い考えで挑んでいました。

だからこそ、悔しかったし、なんでだろうという想いが強くなりました。

でもこの不合格だった事実も今後の誰かの参考になればと思い記事に残しました。

 

 

不合格の原因を考える

「コンテンツが存在しない」というワードで先人ブロガーさんの記事を見ていたら、

何個もヒントになるものが多くありました。それを一つ一つトライ&エラーしていくしかないと思いました。

 

  • 独自性が大事なので引用文などコピペばかりした記事はないか
  • ある特定のサイトへのリンクを追加しただけのブログではないか
  • 404サーバーエラーなどGoogle上にページが残っていないか
  • 空白や準備中のページはないか
  • Googleサーチコンソールにインデックスされていないか

 

このようにヒントが出てきたのでまずはGoogleサーチコンソール」についてまだ導入していなかったのでトライしてみることにしました。

 

 

 

次回、Googleサーチコンソール導入後についての実践編を書いていこうと思います。

最後まで読んでくれてありがとうございます。

では!

 

 

 

 

 

【給与デジタル支払い】が解禁される社会とは

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210419154629j:plain

 

 こんにちは、とっちぃです。

 

みなさんは今お給料はどのように支払われていますか。企業で働くサラリーマンの多くは指定の銀行口座で振り込み、一部の会社やお店では直接現金払いの方もいるでしょう。

なんと、このコロナ禍の後押しもあってか2021年今春に政府はお給料のデジタル支払いを解禁する方針となっているようです。

 

 

 

 

 

給与のデジタル支払いとは

銀行を介さずに「○○Pay」や電子マネーなどの資金移動業者が運営する決済アプリに、直接給与が振り込まれるようになります。直接お金をさわることが敬遠されている中、よりキャッシュレス化を後押しする方針となりそうですね。

 

 

現在の支払いとは

今の支払い方法は法律によって定められていること知っていましたか?

 

賃金は、労働基準法第24条においてこのように定められています。

  1. 通貨で
  2. 直接労働者に
  3. 全額を
  4. 毎月1回以上
  5. 一定期日に支払う

銀行振込という仕組みは本来であれば、労働基準法として1と2に反しているが

労働者からの希望があった場合の特例措置として認められているようです。驚きですね。

 

 

 

 

給与デジタル支払いの方法

「○○Pay」や電子マネーなどの資金移動業者が発行するプリペイド方式の「ペイロールカード」の導入が検討されているようです。給与支払先としてペイロールカードを指定できるようです。 

※米国ではすでに導入が進んでいます

 

ペイロールカードを「○○Pay」などのアプリ決済と紐づけることで、銀行を介さずに給与がアプリ決済の残高として使用できるということです。

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210419184742j:plain

 

 

 

メリット

  • キャッシュレス化が推進される

 2020年までの日本でのキャッシュレス比率は他国に比べて低いので、政府は2025年までに4割に引き上げることを目標にしています。

 

  • ATMで現金を引き出す手間を省ける

 キャッシュレス決済アプリに直接入金されることで、銀行口座からアプリへチャージしたり入金が不要になります。そのため、買い物などでスマホ決済をスムーズにすることができます。

 

 日本での外国人労働者の銀行開設が難しかったり時間がかかるという問題があります。給与デジタル支払いが解禁されると、銀行口座を持たなくても給与が支払えたり海外送金もスムーズにできるというメリットがあります。

 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210419184350j:plain

 

デメリット

  • 賃金移動業者(スマホ決済)が破綻する可能性
  • ハッキングなどによる資金不正流出やセキュリティー不備

 

このデメリットを補償できる仕組みがしっかりすればこの不安は緩和させれると思います。

 

 

まとめ

今春から解禁される「給与デジタル支払い」について考えてみました。

今まで現金で支払いされていた生活が、ここ数年でキャッシュレス決済(スマホ決済)が当たり前になってきています。着実に少しずつ私たちの生活が変わっていくことを感じていると思います。もちろん、メリットも多いですがデメリットも多く感じるでしょう。でもまずはその情報やモノに触れて、使いやすさなどを考えることが重要だと思いました。

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。

それでは!!

 

 

 

経済産業省「キャッシュレスの現状及び意義」PDF 

https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/cashless/image_pdf_movie/about_cashless.pdf

 

見てわかる給与デジタル払い キャッシュレス化後押し: 日本経済新聞

給与デジタルマネー払い

 

【ヒュッゲ】北欧の暮らしの考え方で理想の暮らしを目指しませんか。

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210417101139j:plain

 

こんにちは、とっちぃです。

 

みなさん、理想の暮らしってありますか。

 

私は木のぬくもりが感じられるお部屋、家族の時間を過ごせるリビングがあって、それぞれの趣味の時間を過ごす空間があって、子どもやペットと暮らしていきたい、、なんて書き出せばどんだけでも出てきますよね。

 

でも理想はあるけれど今いちお家に満足してないんだよね、

という心の声も聞こえてきそうです。

 

 

 

 

 

 

自分はどう暮らすか、どう暮らしたいか。

結論、「自分はどう暮らすか、どう暮らしたいか。」と住みながら考えるということが大事なんだと思います。ついつい、雑誌やSNSで素敵な間取りのお部屋を眺めていて、「私もこんなお部屋にしたいなぁ」と思うことがあります。けれど、理想と現実のギャップの大きさを思い知らされ断念することもしばしばありますよね。

そんな時は、自分自身や家族と理想の暮らし方について話し合うことが大事なんだと思います。 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210417102710j:plain

 

 

「ヒュッゲ 」という考え方

デンマーク語で「心地よい時間や空間」を表す「ヒュッゲ」という言葉があります。

この言葉の意味は人それぞれ持っています。

 

例えば、

  • お天気がポカポカなので外に出て散歩しよう
  • 雨の音を聞きながら、お家で読書しよう
  • テーブルを囲んでお友達とホームパーティの時間
  • 大好きな音楽をゆっくりじっくり聴こう
  • ロウソクの灯りに癒されてぼうっとしよう

 

などなど全てが「ヒュッゲ」って表されるのです。

 

この背伸びせずありのままの生活を楽しむっていう考え方が好きだなと思いました。

簡単に今の生活の取り入れられそうですよね!

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210417102732j:plain

 

暮らしについて考えてみよう

私たちが暮らしている部屋は1LDKで、マンションの最上階ということもあり6畳くらいの広さのロフトがあります。引っ越ししてきて1年くらい経っていますが、全て完璧に収納できたり活用できていないです。

 

「もっときれいに収納したいのになぁ」

「ベランダでゆっくりくつろぎたいなぁ」

「ロフトは物置になっているけど、趣味の部屋にしたいのになぁ」

 

とかやりたいけど出来ていないことがたくさんあります。

 

ここで「ヒュッゲ(心地よい時間と空間)」という暮らしの考え方で考えてみるのです。

 

「もっときれいに収納したいのになぁ」

→モノが多いのなら必要なものを残して簡単に収納できるようになれば心地いいなぁ

→モノの多さを活かして、魅せる収納にしたら格好いいかな

 

「ベランダでゆっくりくつろぎたいなぁ」

 →ウッドデッキにテーブルや椅子をおいて朝のコーヒーを飲みたいなぁ

→植物を置いて森の中にいるみたいにしたいなぁ

 

「ロフトは物置になっているけど、趣味の部屋にしたいのになぁ」

→ヨガや瞑想、自分と向き合う空間にしたいなぁ 

→旦那さまの音楽聴いたり、練習したりする部屋でもいいなぁ

 

考えだすとワクワクしてきませんか。

気になってたり、悩みの種だったものが「自分がどう暮らすと心地いいかな」という問いかけることで理想に近づいてくると思います。

 

ぜひこんな雨の日はゆっくり理想の暮らしについて考えてみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでくれてありがとうございます。

では〜!

 

今週のお題「間取り」