こつこつとっちぃ。

今より生活が豊かになる知識、人生楽しくなるなぁという情報を発信していきます

【投資初心者】主婦がつみたてNISAで1年経過!気になる資産形成は?

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210804222555p:image

こんにちは、とっちぃです。

今の時代、銀行に預けてもお金が増えないのはわかっていてもどうしたらいいかわからないって人多くないですか?投資でお金を増やそうと思っても怖くてできない!、私もそんな1人でした。投資初心者で主婦の私でも簡単にできた「つみたてNISA」や「投資信託」の資産や銘柄を紹介していきますね。興味がある人はぜひ最後まで読んでくださいね。

 

 

こんな人におすすめ

✔︎投資について興味ある

✔︎主婦のスキマ時間を使いたい

✔︎つみたてNISAってよく聞くけど何?

✔︎つみたてNISAや株、投資信託をやっている

 

 

 

 

 

 

 

2020年8月から継続中の「つみたてNISA」ついに1年経過しました!!!2021年8月時点のほったらかし運用実績をご報告します。結論から言うと、投資初心者は「つみたてNISA」から投資を始めたほうがいいと思います。「つみたてNISA」をこれからはじめようと考えている方、またははじめている方の参考になればという思います。

 

 

楽天証券】つみたてNISA

 

つみたてNISA:資産合計

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210804161204p:plain

つみたてNISA 12ヶ月目の資産合計、月別資産推移、購入銘柄が表示されています。毎年40万円(月33,333円)非課税で積立できて、どの銘柄にどれだけつみたてするかは人それぞれ異なります。※私の場合、クレジットカードの切替で1ヶ月分(33,333円)が積み立てできなくなり、その分を残りの月で積立額を増やせるので設定金額が37,037円となっています。

 

 

 

つみたてNISA:投資銘柄

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210804161410p:plain

楽天証券▶︎つみたてNISA<非課税分>)

 

2021年8月4日時点の私の保有銘柄の一覧となります。国内、先進国、米国株式と幅広く投資先を分散させております。投資銘柄によって手数料等がかかりますが、0.5%以下のものに投資すると決めています。※分配金が受取型にしているのですが再投資型に変更した方が良いのかと考えています。

 

変更点は

(1)eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の追加

(2)eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)つみたて金額の増額

(3)eMAXIS Slim 国内株式(TOPIXつみたて金額の減額

 

 

つみたてNISA:資産推移

 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210804162639p:plain

楽天証券▶︎資産推移)



2020年8月〜2021年8月までの12ヶ月間の累計が表示されています。

 

元本  451,851円

実績 526,614円

評価損益 +74,763円

 

改めて投資金が順調に右肩上がりで成長している様子がわかると思います。つみたてNISAを始めた当初の20年8月はコロナウィルスショックもあり、株価も下がり続けていた時期でした。投資金額がマイナス赤字になっていた時期もありました。つみたてNISAはそのような状況に惑わされずに長期的にコツコツと積み上げていくのが重要だと学んでいたので、ここまで続けることができました。 

 

 

 

 

楽天証券投資信託

こちらはつみたてNISA口座とは別で特定口座(源泉徴収あり)で保有している銘柄です。

年間の譲渡所得が20万円以上であれば確定申告が必要となります。ただ、特定口座(源泉徴収あり)なら証券会社で売却損益・税金の計算を行い、税金を売却代金から差し引いたりできるので確定申告が不要となります。

 

 

投資信託:投資銘柄

 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210804163748p:plain

 

 

元本 96,057円

実績 98,647円

評価損益 +2,587円

 

2021年8月4日時点:不動産関係の投資信託保有したいため、「eMAXIS Slim 先進国リートインデックス」を前回購入。日本を除くアメリカ、イギリス、オーストラリアなどの世界各国の店舗用、工業用、住宅用などのREIT不動産投資信託証券)を保有することができました。REIT不動産投資信託証券)とは、オフィスビル、マンション、倉庫等の不動産を中心に運用される投資信託です。不動産の賃貸収入や売却益により生じた収益から、維持管理費用などを差し引いた利益を私たち投資家に配分されます。 

 

 

楽天証券】米国株式(ETF

今回初めて米国株式に投資してみました。個別株式ではなくETF(上場投資信託)に投資。ETF(上場投資信託)とは、日経平均TOPIX、外国の株価指数といった特定の指標の動きに連動するように運用されている投資信託の一種です。金融商品取引所に上場していることから、株式と同じように取引ができます。

 

米国株式(ETF):投資銘柄

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210804174408p:plain

楽天証券▶︎米国株式)

元本 13,017円

実績 12,717円

評価損益 -299

※円建てで1株購入(為替レートにより変動あり)

 

2021年8月4日時点:債券の株式を保有したかったため、リベ大でおすすめしていたこのETFの銘柄を購入しました。米国の財務省や証券、金融機関などの債券を分散投資している銘柄になるためリスク分散が期待できると思い購入しました。

 

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210804194350p:plain

iシェアーズ・コアETFの資産構成)

 

 

 

SBI証券投資信託

2021年5月から始めたSBI証券投資信託を購入してみました。証券会社も1つで保有するよりリスク分散して保有する方が安全と考えたため実行してみました。

 

投資信託:資産推移

f:id:kotsukotsu_tocchi:20210804170133p:plain

SBI証券▶︎投資信託

 

元本 80,000円

実績 82,391円

評価損益 +2,386円

 

2021年8月4日時点:SBI証券は特に大きな増加はなしですが、少しずつつみたてています。SBI証券楽天証券をどのように区分し扱うか迷っています。現在メインは楽天証券投資信託とつみたてNISAですが、個別株などをSBI証券で投資してみようかなどを考え中です。 

 

 

 

 

まとめ

主婦がつみたてNISAや投資信託の12ヶ月目の運用実績を紹介しました。もう一度まとめてみましょう。

 

 

   投資資産合計:720,369円

 

最初にお伝えした通り、投資初心者は「つみたてNISA」から始めたほうがいいと思います。実際、私もつみたてNISAから始めて投資を身近に感じ、様々な銘柄に投資していくことができました。最初から完璧に理解し進もうとせず、まずはやってみて自分自身に合う方法を探ってみて欲しいと思います。

 

 

 

  

↓私が投資をはじめたきっかけ、投資は怖いと思うからこそやってみて良かった。 

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 

 

 ↓投資も人生もトライ&エラー、失敗だってあるんです。

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

 

 

 ↓少しずつ運用実績を上げていっています

kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com

   

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。

ここまで読んだあなた、もし興味が持てたならやってみる価値は大いにあります。

 

「前に進むための秘訣は、まず始めること」

 

 

■参考記事:

eMAXIS Slim 先進国リートインデックス | eMAXIS

REIT(不動産投資信託証券)|エイチ・エス証券

ETF(株価指数連動型投資信託受益証券)|エイチ・エス証券

iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF